保育士 8-12

【充実の研修体制】
・香川県私立認可保育園連盟、高松市保育研究会等が開催する研修に参加できます
・香川県私立認可保育園連盟に委託されたキャリアアップ研修を行っております
・香川県私立認可保育園連盟に委託されたキャリアアップ研修を行っております
募集項目
企業/店舗名 |
---|
社会福祉法人らく楽福祉会 らく楽第二保育園 |
職種 |
保育士 8-12 |
雇用形態 |
パート/アルバイト |
仕事内容 |
入園児童の保育教育全般 ・0歳児~5歳児(小学校入学までの乳幼児)の保育指導 ・または夕方の延長保育業務(夕方16時~19時) |
給与 |
時給1,000円~1,100円 ・試用期間3ヶ月 ※試用期間中は給与、待遇面変更なし |
経験・資格 |
・保育士資格 ・専修学校以上 ・経験不問(保育経験者優遇) |
勤務時間 |
・交替制 ・10:00~19:00 ・16:00~19:00 ・07:30~19:00の間の8時間程度 ・休憩60分 ・就業時期、就業時間は相談可 ・週4日~5日程度の勤務 |
休日・休暇 |
・週休二日制(ローテーションによる) ・定休日(日曜日) ・育児休業取得実績あり ・年次有給休暇は法定通り |
待遇・福利厚生 |
・就業日数、時間に応じて該当する保険に加入 ・入職3カ月経過後、月130時間以上勤務の方には、就職祝金10万円を支給します。 ・月130時間以上勤務で1年以上勤務の方には、退職金支給。 ・就業場所変更(高松市内)の可能性があります。 |
職場環境 |
・マイカー通勤用無料駐車場あり ・転勤の可能性なし |
勤務地 MAP |
香川県高松市松福町2-4-4 |
採用選考の流れ |
[1:応募] Webもしくはお電話(園長:小西邦枝)でご応募下さい [2:面接] 事業内容や職場についてなど、気になる事をお気軽にご質問下さい。 ※ハローワークの紹介状をお持ちの方は面接時にご提示お願い致します [3:採用] 1週間以内にご連絡させて頂きます。 勤務開始日などもお気軽にご相談ください。 |
【園の雰囲気】
・明るく職員間のコミニュケーションが取りやすく、
働きやすい環境づくりを目指しています。
・仕事と子育てとの両立ができるように支援をしています。
・職員のお子さんの学校行事や体調不良時でも、
できる限り希望に沿える体制作りをおこなっています。
働きやすい環境づくりを目指しています。
・仕事と子育てとの両立ができるように支援をしています。
・職員のお子さんの学校行事や体調不良時でも、
できる限り希望に沿える体制作りをおこなっています。
【運営の方針】
・一人ひとりの自主性・創造性・共に生きる力を身につけ、
その能力を存分に伸ばせる環境づくりを目指します。
その能力を存分に伸ばせる環境づくりを目指します。
企業情報 |
---|
社会福祉法人らく楽福祉会 らく楽第二保育園 香川県高松市松福町2-4-4 TEL:087-844-0111 |