グループホーム長(新田)1-9

管理者としての資質に優れる方を求めています。介護・看護の資格をお持ちでなくてもご応募下さい。
募集項目
企業/店舗名 |
---|
グループリビングらく楽多肥 |
職種 |
グループホーム長(新田)1-9 |
雇用形態 |
正社員 |
仕事内容 |
〇グループホームらく楽新田(定員18名)のホーム長として、 施設の運営・管理に関する業務全般を行う。 ・契約締結など入・退居に係る業務 ・入居者に対して介護サービスの提供と品質管理 ・職員の適正な配置、指導・育成 ・サービス提供記録、請求書・領収書等の書類作成とチェック ・入居者のご家族、ケアマネ等との連絡・調整 ・入居者の医療機関への受診付き添い ・その他付随する業務 |
給与 |
月給 290,000円~305,000円(年俸制 3,480,000円~3,660,000円) 【内訳】基本給 230,000円~230,000円 業務手当 30,000円~ 45,000円 特別手当 30,000円~ 30,000円 ※看護師等の有資格者は、業務手当に最大15,000円/月加算し45,000円/月。 介護職は資格手当の名目で同様。(介護福祉士10,000円/月等) ・試用期間3ヶ月(期間中の労働条件は同じ) |
経験・資格 |
・65歳以下(定年66歳のため) ・学歴は専修学校以上 ・事業所や組織の管理者としての経験必須 ・介護福祉士、社会福祉士、介護支援専門員、看護師等の資格あれば尚可(賃金に反映) ・エクセル、ワード、専用ソフトが使えること ・普通自動車免許必須 |
勤務時間 |
変形労働制(1ヶ月単位) ・09:00~18:00(休憩60分) ・05:00~22:00の間の8時間(休憩60分) |
休日・休暇 |
・年間休日107日 ・週休二日制(ローテーションによる) ・育児休業取得実績あり ・年次有給休暇は10日(入職6ヶ月経過後) |
待遇・福利厚生 |
・各種社会保険(雇用、労災、健康、厚生) ・確定拠出年金 ・賞与なし(年俸制) ・通勤手当 社内規程による(上限10,000円/月) ・皆勤手当 5,000円/月 ・退職金制度あり(勤続3年以上) ・再雇用あり(70歳まで) ・介護・看護の有資格者には、入職3ヶ月経過後、就職支援金として10万円を支給 |
職場環境 |
・マイカー通勤用無料駐車場あり ・転勤の可能性なし |
勤務地 MAP |
香川県高松市新田町1144-3 グループホームらく楽新田 |
採用選考の流れ |
[1:応募] メールまたは郵送でご応募いただけます。履歴書・職務経歴書をご送付下さい。 郵送先:〒761-8061 高松市室町1903-4 らく楽福祉会グループ本社 鈴木 [2:面接] 仕事内容や職場環境について、お気軽にご質問下さい。 ※ハローワークの紹介状をお持ちの方は面接時にご提示お願い致します [3:採用] 1週間以内に連絡させて頂きます。 |
企業情報 |
---|
グループリビングらく楽多肥 香川県高松市新田町1144-3 グループホームらく楽新田 |