
訪問介護/サービス提供責任者
正社員
/グループリビングらく楽花園
仕事内容 |
---|
訪問介護事業所「そら」で、グループリビングらく楽花園の入居者に対する介護業務全般、およびサービス提供責任者として、訪問介護計画の作成、アセスメント、モニタリング、ヘルパーの管理、担当者会議への参加など
雇用形態
正社員 |
経験・資格 |
・18歳以上の方(法令による:深夜業務を伴うため) ・65歳以下の方(定年が66歳のため) ・学歴不問 ・サービス提供責任者の業務経験あれば尚可 ・介護福祉士、介護職員実務者研修、ホームヘルパー1級、介護職員基礎研修 いずれか必須 ・普通自動車運転免許(AT限定可)あれば尚可 |
勤務時間 |
・変形労働時間制(1ヶ月単位) ・06:00~15:00のうち実働8時間(休憩60分) ・09:00~18:00のうち実働8時間(休憩60分) ・11:00~20:00のうち実働8時間(休憩60分) ・16:30~09:30のうち実働15時間(休憩120分、仮眠あり) ※夜勤は月4~5回程度
平均所定労働時間(1ヶ月あたり)
160時間
勤務形態
変形労働時間制 |
休日・休暇 |
・年間休日107日 ・週休二日制(ローテーションによる) ・育児休業取得実績あり ・年次有給休暇は10日(6ヶ月経過後) |
勤務地 MAP |
香川県高松市花園町1-1-5 グループリビングらく楽花園
勤務先
グループリビングらく楽花園 |
アクセス・交通手段 |
ことでんバス停留所「香川日産前」から徒歩1分 |
給与 |
月給215,000円~260,000円 【内訳】 ・基本給 150,000円~180,000円 ・資格手当 10,000~10,000円 ・特別手当 30,000円~40,000円 ・業務手当 25,000円~30,000円 |
試用期間 |
試用期間:3ヶ月 【試用期間中の労働条件】 ・試用期間中の給与:本採用時と同じ ・試用期間中の労働時間:本採用時と同じ ・試用期間中の平均所定労働時間(1ヶ月あたり):160時間 |
待遇・福利厚生 |
・各種社会保険(雇用、労災、健康、厚生) ・賞与・昇給は能力および会社の業績による。(賞与実績:年2回、計2ヶ月分) ・通勤手当(上限月額10,000円) ・夜勤手当(5,000円~/回) ・退職金制度あり(勤続3年以上) ・定年一律66歳。再雇用制度あり(70歳まで) ・入職3ヶ月経過後、就職支援金として10万円を支給(就職支援金規程による)
社会保険
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 |
職場環境 |
・マイカー通勤用無料駐車場あり ・転勤可能性なし ・施設内のコロナ対策も万全を期しています。 |
採用選考の流れ |
[1:応募] Webでご応募下さい [2:面接] 事業内容や職場についてなど、気になる事をお気軽にご質問下さい。 ※ハローワークの紹介状をお持ちの方は面接時にご提示お願い致します [3:採用] 1週間以内に連絡はさせて頂きます。 勤務開始日などもお気軽にご相談ください。 |
アピールポイント
訪問介護事業所 そら |
---|
※再雇用有:70歳まで働けます |
企業情報 |
---|
社会福祉法人 らく楽福祉会 |